2012年04月07日

別府温泉ぶたまんをおやつに、花見に行きました。

今週末は、土・日ともに快晴。絶好のお花見日和です晴れ
別府公園は上を見れば桜が満開、足元はチューリップが色とりどりに並んで、休日を満喫する親子連れやカップル、老人会の方など、色んな層の人々を魅了していました。
楽しそうに写真を撮る人、桜吹雪を「雪だぁ〜」と追いかける女の子、のんびり木陰で昼寝をする人、愛犬と散歩する人、ギターを弾きながら歌ってる人、きっと明日も別府公園は賑やかですね。
IMG_2401.JPG
天気は快晴でしたが、少し冷たい風が吹き、おやつに持って行った別府温泉ぶたまんいい気分(温泉)が体を温めてくれて、とっても美味しかったです。飲みものはもちろんビールビール♪ ぶたまんはビールに良く合います。
ぶたまんを温かいまま持ち運ぶためには、発泡スチロールが便利です。蒸したてを乾いたタオルでくるみ、発泡スチロールに入れるだけで、アツアツが2時間も保てます。
みなさん、一度試してみてください。
まだまだ朝晩は花冷えの時期です。体調には気をつけて、花見を楽しみましょう。
posted by 別府温泉ぶたまん at 17:11| Comment(0) | 別府温泉ぶたまん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月02日

「湯けむりお接待」に参加いたしました♪

4月2日に別府市観光協会が主催する別府八湯温泉まつりの「湯けむりお接待」(別府駅会場)に参加させていただきました。
別府温泉ぶたまんを400個準備して、朝10時から配布スタート!だったのですが、スタート前からすでに行列・・・!

「あっ、これ幸崎のぶたまんだ。おいしいのよね〜ここのぶたまん」
「ニッパチのぶたまんでしょ?よく買うわよ〜」

あちこちからこのようなお客様の声が聞こえてきて、40年間ぶたまんだけを作り続けられたのも別府の皆さまに支えられているお陰だ、と改めて実感いたしました・・・。

そして、いよいよ配布がスタート♪皆さまとっても嬉しそうでした☆

542870_274718985944040_100002178215848_638914_1225825113_n.jpg

別の場所で蒸してから、別府駅前に移動して配布だったので、熱々を提供することが出来ないのが心配だったのですが、皆様から口々に「あったかーい!おいし〜!」「これ、どこで買えるん?」「数量限定ですよね?知人が後で来た時にはもう無いかも・・・」等々、とても嬉しい、そしてやる気の出るお言葉をいただきました♪

とにかく行列がすごかったので、何の行列かわからずに並ばれていたお客様もチラホラ・・・

スタッフ総出で対応し、ハイペースで配りましたが、行列は全く絶えず、、、
そして1時間で全てのぶたまんを配布完了しました!
惜しくも食べることの出来なかったお客様、申し訳ありませんでした;


大好評のうちに、「湯けむりお接待」は終了致しました♪
posted by 別府温泉ぶたまん at 17:00| Comment(0) | 別府温泉ぶたまん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。